今回は気を抜いた記事ですよー。集まれー
僕はプロレスの細かいところが気になってしまう病気のようで、札幌2連戦でもありました。いくつかまとめてご紹介していきます。
蹴られた監督
.@taguchiryusuke.....
— njpwworld (@njpwworld) February 2, 2020
Sign up Now & Stay tuned to https://t.co/CcdQ1XrpWA#njpw #njpwworld #njnbg pic.twitter.com/tVzr6wrZwC
なぜみのるとモクスリーが打ち合う超デンジャーなこのリングに上ってきてしまったのか?田口監督が激しくやり合う二人にダブルで蹴られてしまうシーンがありました。なんというか息ピッタリ。
田口「タグチジャパン! タグチジャパン!」
モクスリー「ハッハッハ!これはジョークか何かか? 」
田口「ハハハハ! タグチジャパン! タグチジャパン!」
モクスリー「今日は俺たちが勝った。俺たちはドリームチームだな!」
田口「イエ~、タグチジャパン! タグチジャパン……」出典:新日本プロレス公式サイト
バックステージでも世界的なスーパースターをちゃっかり田口ジャパンに勧誘する監督。リング上と同じく蹴られましたね(おーい山田君、座布団一枚)。
ドラゴンリングイン失敗
なんにでも様式美ってありますよね。
田口監督が最近やり出したドラゴンリングイン。札幌1日目はちゃんと決まったんですDOUKIにやられて。2日目はSHOが(相手を)邪魔してしまってドラゴンリングイン完成ならず!だめだろドラゴンリングインの邪魔したら!
実況席もやられるまでがドラゴンリングインと認識してるようで、藤波さんに怒られないか心配。
出典:新日本プロレス公式サイト
ところで試合はアンクルできっちり田口が決めました。前日はどどんだったし、やっぱり実力者。世界中探しても田口みたいなレスラーいないですね。
地球がリングだ!
[Replay ‘#njnbg in SAPPORO FINAL’ on February 2nd, 2020]
— njpwworld (@njpwworld) February 2, 2020
5TH MATCH: SPECIAL 8-MAN TAG MATCH @taguchiryusuke , @njpwShowT , @njpwyohei_k & @JonMoxley vs. @DoukiPerros , @kmaru0923 , @ElDesperado5 & @suzuki_D_minoru!!
Watch on #njpwworld ▶︎https://t.co/CcdQ1X9P52#njpw pic.twitter.com/9GN9lGvzYR
いつでもどこでも打ち合ってるみのるとモクスリー。
いつも客席から入場してくるモクスリーの出現場所をみのるがドンピシャで待ってて打ち合いが始まったら面白いなーと思ってたら、自分から客席に入っていくみのる。近くのお客さん逃げて!街中でも目があったらケンカが始まりそうです。通行人の皆さん逃げて!
レディーゴー!の掛け声でファイトが始まる、地球がリングだ!状態ですね。この二人は1試合するだけでおさまるんでしょうか?
石森とKENTA
何かが起きる札幌で何かが起きるとしたらこのタッグマッチだったかも。
バレットクラブの急襲に孤立したヒロムは一人でも石森をうまく使って立ち回って、何と石森がKENTAを誤爆!過去に組んでいた二人だけに仲間割れがあるか?と思っていたけでなかったですねー。
KENTAの重いミドルキックを石森のピノみたいな腹筋が弾き返す!なんて妄想をしておりました。ではここで一句
石森の
— ロッキー (@DMcqqdbKx69iMI1) February 2, 2020
KENTA誤爆に
ドキドキする#俳句です
きたえーるに織田裕二降臨
金丸の声が織田裕二の声に聞こえる。どーでもいいですね。今度解説に入る時は織田裕二だと思って聞いてみてください、似てるから。あの「お金がない」の織田裕二ですよ。