ついにやってきました1月4日!
東京ドーム2連戦が始まります。なんといっても注目はダブルタイトルマッチですね!
結果発表ーーーー!
出典:新日本プロレス公式サイト
【投票結果発表!】 「誰が“二冠王”になるのか?」アンケート第1位は内藤哲也が独走! みなさんの応援メッセージも紹介!【WK14】 | 新日本プロレスリング
新日本プロレスのLINEアカウントにて行われたファンの予想では内藤哲也がぶっちぎりの一位!これ予想というより期待に近いですね、なんせジェイ・ホワイトの得票が少なすぎる。
さらに全得票をたすと14596、もっといるだろプロレスファン!東京ドームへ観戦に行くという方だけでももっと多いはず。去年観戦したのは公式サイトでは38162人、LINE投票数は東京ドームのお客さんの半分もいってないんですね。
だからといってこの予想がデタラメと言いたいのではなく、それだけファンの期待が内藤に集まっていると感じています。特に東京ドームというと悔しい思い出の多い内藤、さらに二冠という発言をいち早くしているし、僕もだいぶ前から期待して色々記事を書きました。
やっぱりオカダ・カズチカは強かった、というシーンは何度も観てきている。そろそろ内藤が成功するシーンが観たいという願望の現れじゃないでもあるのかな?ちなみにLINE投票で内藤と予想した方の割合は52.3%、これだけの期待が集まっているのは事実ですよね。
東京ドームでの大合唱
今回のダブルタイトルマッチで二冠を手に入れるためには2連続でタイトルマッチに勝たないといけませんよね。もしオカダもしくは飯伏が二冠すると2日連続で東京ドームを締めないといけません。逆に内藤もしくはジェイは1.4はセミなので勝っても締めなくていい。
試合内容にしてもそうです。1.4メインを戦うオカダと飯伏は東京ドームのメインの試合を2日連続でしないといけません。これは体にすごい負担がかかるはずです。内藤とジェイは1.4で相手を秒殺してしまっても次の試合があります。メンタル的にも有利なのは内藤とジェイではないかと考えています。もし内藤かジェイが相手を秒殺して1.5に臨んでもどうなるか分からないのがプロレスの面白いところではありますが。
一番心配なのは内藤のコンディションでもあり、2日連続の激しい試合ができるのか?引退するかもしれないトラブルがあったと本人は語っています。1.4の勝者はダブルタイトルマッチへ進めますが、敗者同士は1.5でシングルマッチです。いまいち意味の見えないこの試合が「内藤哲也、負けたら引退マッチ」にならないか心配です。
ついにやってきたイッテンヨン、誰が勝ってもおかしくない選手が揃いました。
始まってほしいよ-なほしくないよ-な、結果を見たいよ-な見たくないよーな複雑な気分ですが、見届けたいと思います!まずは家族を説得しないと!
ダブルタイトルマッチについては各選手について考えているので、そちらもよければ読んでみてください