モモもいいけどムネも好きです。
え?
鶏肉の話ですよ?
今回は新日本コンクルソの問題点に切り込んでいきたいと思います。(ユルくです)
ボディビル大会ではない!?
出典:新日本プロレス公式サイト
棚橋弘至が提唱した新日本プロレスコンクルソ。結構早いうちから話題になっていたと思います。下半期の話題が少なくなるこの時期にイベントを作るのはいいことだと思う反面、女性ファンを意識した棚橋らしいといえばらしい発想だなーとも思いますね。
新日本プロレスコンクルソとは筋肉を愛でる大会ではないんですね。
ルールは
参考写真を観て
「誰の身体が一番カッコイイか? 凄いか? 好きか?」を判断してください。出典:新日本プロレス公式サイト
なんか曖昧ですねー。新日本プロレスコンクルソは筋肉だけの勝負ではないんですね。
巻き込まれたヘナーレ
出典:新日本プロレス公式サイト
何を隠そう僕はヘナーレを応援しているのですが、なんか今回は巻き込まれた感が…。正直エントリー選手の中では人気は一番ないだろうし…。ヘナーレの魅力って見た目じゃないと思うんですよ、やっぱり試合でいいところを感じてほしいなー。
そんなヘナーレは最下位の10位でした。2020年も頑張れ!ヘナーレ!
外しすぎたYOH
出典:新日本プロレス公式サイト
コンクルソにまさかの着衣でエントリーしたYOH。うーむ大丈夫か?YOHも鍛えてるんだから筋肉で勝負してほしかったなー。というかSHOには勝てないのが見えてしまって、それで外してるように感じてしまいますよね。
これではひねりすぎて着地で失敗してるようなもんです。そんなYOHは7位でヘナーレとヤングライオンよりは上、ただの人気投票じゃないですか。やっぱりYOHは一回SHOと白黒はっきりつけてほしいですね。
ピーターさんから他の問題に飛び火しそう
出典:新日本プロレス公式サイト
見よ!この鍛え上げられた筋肉を!なんと素晴らしいお尻でしょうか。日々のたゆまぬ努力がひと目で分かるピーターさんもお尻の猛者。
とお尻を褒めると女性に怒られそうです。女性が男性の筋肉にワーキャー言うのは良くて、男性が女性のお尻に騒ぐと怒られるのは平等ではないですね。ピーターさんの露出が増えてきて、女性差別問題に飛び火しないか心配です。
今回ピーターさんは3位でしたが、それを問題視する人がでてこないかさらに心配です。ピーターさんがいたから推しの選手が上位に行けなかったなんてツイートを目にしてしまうとハァ~ってなりそうです。そこらへんを加味しての棚橋の特別賞なのかな?
優勝したのはSHO!
出典:新日本プロレス公式サイト
やっぱりすごい筋肉の棚橋とか
板チョコを通り越してピノみたいになってる腹筋の石森とか
かっこいいというより美しい飯伏を押さえてSHOが優勝しました!
安心しました田口監督じゃなくて、プロレスファンは悪ノリでネタに走るような人たちではなかった。
ヨシッ!これをプロレスにつなげましょう!
受賞式ってあるんですかね?棚橋からSHOにトロフィーが贈られるセレモニー中、突如クリス・ジェリコが乱入!決してバキバキとは言えない体でコンクルソをぶち壊し、ジェリコは問いかける
「筋肉を鍛えたらプロレスは強くなるのか?」
怒り心頭の棚橋は東京ドームでのジェリコ戦へ挑む!そこから2020年はAEWとの全面戦争へ…。
そうなったら「あのコンクルソが全てのきっかけだったね」と話す日が来るかもしれませんね。