いろいろあった8.12武道館。
今回はその中でもKENTAの裏切りについて考えていきたいと思います。要するにKENTAに対する怒りを爆破させる記事です。
武道館で何があったのか?
出典:新日本プロレス公式サイト
とりあえず事の経緯をおさらいしておきましょう
何やら不穏な第6試合は石井、YOSHI-HASHI、KENTA組vsタマ・トンガ、タンガ・ロア、バッドラックファレ組の試合。KENTAはこのままCHAOS入りか?とも思いましたが事件はここで起きます。
序盤はYOSHI-HASHIが頑張り石井へタッチ、石井も捕まりますがなんとかKENTAへタッチしようとしたところ、え?KENTAがリングを降りてタッチを拒否!しばらくリング下で様子を見ていましたが、タマ・トンガがラリアットで倒されると突如乱入!
石井へブサイクへの膝蹴りを決めてから
出典:新日本プロレス公式サイト
go2sleepで石井を沈め、タマ・トンガがフォールして試合はバレットクラブ組の勝ち。味方同士の誤爆はあることだから試合としてはこれで成立するんでしょう。明らかに故意なのが問題ですが。
石井をダウンさせ、怒るYOSHI-HASHIを蹴散らし、マイクを持ったところで柴田勝頼が走ってきた!
柴田はKENTAに怒りのエルボーから串刺しハイキック!タマ・トンガとタンガ・ロアをエルボーでファレをフロントハイキックで排除すると
.@KENTAG2S, Katsuyori Shibata Falling out!!??#njpwworld Watch now▶︎https://t.co/l83dZxrRVh#njpw #G1Climax #g129 pic.twitter.com/ey9ZWpHw02
— njpwworld (@njpwworld) August 12, 2019
串刺しドロップキック!やっぱり柴田のムーブですよこれは。
さらにスリーパーからPKを狙ったところで邪道の竹刀、これで捕まりバレットクラブに袋叩きにされてしまいました。
お返しとばかりにKENTAはスリーパーからのPK!これで完全に柴田と決別。
出典:新日本プロレス公式サイト
KENTAは柴田の上であぐらをかく、なんという暴挙!バレットクラブに囲まれて仲良く退場していきました。めちゃくちゃ悔しい!
KENTAは何がしたいのか?
以前書いた記事で
KENTAのいきなりのG1参戦に思う所はあるけど、どんなプロレスをしていくのか見守ろうと思っていました。徐々に良くなってきていると感じていたのですが、突如のバレットクラブ入り。非常に残念で悔しいです。
KENTAのG1は終わってみれば4勝5敗の負け越しです。特にオカダ・カズチカに負けたのが大きかった、本人にとっては不本意な結果だったでしょう。いきなりオカダに勝ってIWGPに挑戦できたら最高だったんですが、KENTAのプロレスがそこまでのレベルにあったかどうかには疑問があります。
これはKENTA本人も試合の中で気づいていたはず。このまま中途半端な結果でG1を終えて、新日本の中では宙ぶらりんな立場。実力者揃いの新日本で生き残っていきたい。そのために試合内容で生き様で表現して欲しかったのですが…。
柴田を裏切り、バレットクラブ入り。確かに一番インパクトのある方法だし、KENTAに注目が集まります。これからどんなカードが組まれるかも気になるところ。でも僕にはKENTAの裏切りは「短時間で効果の出る楽な方法」にしか思えない。
だからKENTAは何がしたいのか?さっぱり分からない。とりあえずメジャーな新日本に出続けたいのか?
柴田とLAヤングライオンと行動を一時期でも共にして何を見たのか?何も感じなかったのか?
1つだけ見えた希望
僕は身震いして涙が出た。
それは柴田勝頼がリングで躍動する姿を見たからだ。
LAヤングライオンを指導したり一緒にトレーニングする姿は見たので動けるのは知っている。でもリングで悪者をブッ飛ばす姿はシビれた。そしてこの眼光。柴田勝頼は試合をしてはいないものの全くサビついてはいなかった。
実際に柴田が復帰するかはドクターの決めることだけど、柴田はこここまで動けるまでに回復したというのは希望が持てました。
タイトルマッチが決まった!
出典:新日本プロレス公式サイト
確かに石井としては裏切りのダシに使われたことに怒るのは分かる。それはYOSHI-HASHIも同じことだし、いきなりNEVERに挑戦できるのがわからない。
石井はKENTAを正面からボコボコにしてやりたいだろうし、KENTAはヒールターンした勢いを殺してしまわないようになんとしてでも勝ちにいくでしょう。そこでバレットクラブの介入はあるのか?KENTAの見せたいプロレスって何なのか?
石井は最高の相手ですが、KENTAがどう出るのかが気になる試合ですね。
まとめ
KENTAが裏切ったのはあくまで柴田。もしですよ?KENTAの頭の中に柴田は欠場中ですぐには自分を懲らしめることはできない。という計算があったとしたら、KENTAの人間性を疑いますね。
G1前にKENTAを柴田が連れてきたことで、KENTAに柴田を求めている自分がいました。今回の裏切りでKENTAはKENTA、柴田は柴田ということがよーく分かった。これからKENTAはどんな生きざまをみせていくんでしょうね?