モクスリーが止まった!この記事は8.1福岡G1公式戦のジョン・モクスリーvs矢野通戦のみの感想になっています。
依然として全勝でBブロックを独走しているジョン・モクスリー。てっきり内藤が名古屋で全勝を止めるのかと思っていたら負けてしまいました。Bブロックを混戦にするにはモクスリーが負けないといけませんが、終盤へさしかかるところで相手は矢野通!
[Replay ‘G1 CLIMAX 29 Night 11’ on July 30th, 2019]
— njpwworld (@njpwworld) July 30, 2019
2ND MATCH: @rennarita_njpw & @YTR_CHAOS vs. @njpw_shota & @JonMoxley !!
Watch on New Japan World▶︎https://t.co/kL1SRyDhzU#njpw #njpwworld #G1Climax #g129 pic.twitter.com/6zBZvwXONx
矢野ならモクスリーに土をつけられるかも!前哨戦では矢野ワールドに対応したモクスリーはどんな試合をするのか?
矢野通も新日本の生え抜きです。以前の姿を知っている僕としては「これ以上モクスリーに好き勝手されてたまるか、俺がモクスリーを止める」という矢野の姿が…見られるんでしょうか?
入場から怒っているモクスリーに水をかけた!これどうやってるんだ?当然さらに怒ります。
なんとか怒りを沈めたい矢野は誤ったり(金的しようとしたけど)お金入DVDをプレゼントしようとしますが蹴っ飛ばしたモクスリー
存分にブレイクを叫ぶ矢野。格闘技ってルールがあるから試合になるわけで、困惑するモクスリーの気持ちもわかる。てゆうかこんなレスラー世界中探しても矢野しかいないし。
場外でバイオレンスな展開になってきたと思ったら、矢野がモクスリーの足をテーピングで縛るマーメイド作戦!は不発。
逆に鉄柵に縛られてしまった!ちょっと縛りが浅いか?場外カウント16でリングに生還できました。
これ、モクスリーはどこへ走っていると思います?
コーナーマットを剥がしにいっているんですねぇ、珍しいですねぇ。なんかのびのびやってるな、ワールドにも入ってよく見ているんでしょうね。一瞬の隙に金的から丸め込まれますが、これはカウント2で返します。
机を出したモクスリーは矢野の頭を打ち付けます。矢野大ピンチ!では矢野がどう切り抜けたんでしょうか
まず近くにいた海野をぶつけてモクスリーの勢いを止めます。
次に二人まとめて金的!え?なんで海野まで!?
このためだったのか!いつの間にかもっていたテーピングでモクスリーと海野を縛り付ける! 横で見てる辻の顔!こんな先輩の姿を見て何を思うんでしょうか…。大丈夫、厳しい練習はこんな試合をするためじゃないぞ。10カウント分ぐらいたーっぷり縛って
ここでカウント20!なんとか海野と戻ろうとしましたが非常なカウントアウト!
ついに負けたモクスリー
ついに負けが付き、新日本初の敗北は矢野でした。試合後は呆然としてしまったモクスリー、これでBブロックはわからなくなってきました。
内藤とジェイがそれぞれ勝ちジュースも3敗。他に石井、矢野、後藤も勝ち点6で並んで団子状態です。この矢野戦でモクスリーの何かが狂い、あとの試合を全敗すると誰にでもブロック突破の可能性はあります。
走って逃げた矢野
早々に走って逃げてしまった矢野。世界的選手のモクスリーから新日本初勝利という偉業を達成したのですが。G1に矢野が必要なのか?と言われたら、こういう試合ができるのは矢野しかいないと言うしかないです。