いよいよG1 CLIMAX Bブロックの公式戦が始まりましたよ!この記事は7.13セミファイナル石井智宏vsジェフ・コブ戦のみの感想です。
他の試合はこちらからどうぞ
G1のGはゴツゴツのG
第8試合 30分1本勝負
「G1 CLIMAX 29」Bブロック公式戦
前哨戦がすごかったジェフ・コブと石井智宏、石井はゲスト解説の本間が近づけなかったほど気合が入っています。
改めてコブのパワーはすごい!ヘッドロックされても片手で持ち上げ、すごい威力の逆水平。対する石井は手数とスピードで押していくでしょうか。
コブはカウンターでフロントスープレックス!だから飛距離おかしいって。さらにアスレチックプレックス!重い相手を持ち上げて体を捻ってもぶれないのは、かなり体幹と下半身が強いんですね。
石井はきれいなブレンバスターで投げますが、コブも負けじとブレンバスター、からのその場飛びムーンサルト。アンビリーバブル、なんでこんなことできるんや。
このムーンサルトって見た目のインパクトもそうですが、プレスしてダメージを与える決め技のツアー・オブ・ジ・アイランドへの布石でもあるんですね。
石井はエルボーをもらいながらコブをコーナーへ押し込む(!?)と雪崩式ブレンバスター、こういう闘いはコブにはキツイか?と思ったら
この人も雪崩式!カウントは2。コブのヘッドバット、パイルドライバーに対して石井はバックドロップ。さらに大技の応酬すごい試合になってきた!
石井のフルネルソンスープレックス(珍しい)→ラリアットで一回転!このカバーを
カウント1で吹き飛ばすコブ。どうなってんだこれ?笑ってしまうぐらいのパワー。
コブのツアー・オブ・ジ・アイランドを再三回避してこだわりの垂直落下式ブレンバスターで石井の勝利。
石井が勝ったということはコブのNEVER挑戦はないですかね。もう一回見たいですね、この二人の試合。
今回の気になったこと
・なんか本間の解説が聞き取りやすくなったと思いませんか?本間が上手くなったのか、僕が本間に慣れたのか?