6.16後楽園ホールにて今年のG1 CLIMAX29の出場選手・ブロック分けが発表されました!
今回は発表された出場選手と僕の注目選手を考えていきます。
出典:新日本プロレス公式サイト
出場選手!
発表された出場選手は
■Aブロック
・オカダ・カズチカ(IWGPヘビー級王者)
・ザック・セイバー・ジュニア(ブリティッシュヘビー級王者)
・棚橋弘至
・飯伏幸太
・EVIL
・SANADA
・バッドラック・ファレ
・ランス・アーチャー
・ウィル・オスプレイ(『BEST OF THE SUPER Jr.26』優勝/IWGPジュニアヘビー級王者)
・KENTA
■Bブロック
・内藤哲也(IWGPインターコンチネンタル王者)
・石井智宏(NEVER無差別級王者)
・ジュース・ロビンソン
・矢野 通
・後藤洋央紀
・ジェイ・ホワイト
・ジェフ・コブ
・鷹木信悟
・タイチ
・ジョン・モクスリー(IWGP US ヘビー級王者)
この20人となりました。前回の記事で⇓
出場選手を24人、日程を詰めることを考えていましたが外れましたね。選手にとって無理な日程にならなかったのは安心しました。我ながらひどいスケジュールでしたからね。
注目の選手!
KENTA
昨日の記事で
あまり好きではないと書いてしまったKENTですが、かなりの覚悟でG1に乗り込んでくるのは間違いありません。G1まで試合のないKENTAは未知の存在なので、何をしてくるかわからない。KENTAに対応してどう勝つかが、Aブロックのカギになりそうです。
また柴田の場合の棚橋のように縁のある選手がKENTAにはいません。ということは試合で見せていくしかなく、かなり厳しいG1になりますね。
EVIL
出典:新日本プロレス公式サイト
昨日のタッグマッチ後にいつものグータッチをせずに退場したEVIL(SANADAはグータッチした)。この時点では出場選手は発表されていませんでしたが、闘いは始まっているという意思表示でしょう。
結果が出ていないEVIL、SANADAと鷹木に置いていかれているのが現状です。EVILといえばあの独特のキャラクターですが、ちょっと厳しくなってきてるな~というのが僕の印象です。誰よりも(下手するとジェリコよりも)キャラクターを守ってるEVIL、感情移入しにくいのが欠点ではないでしょうか?
EVILがトップへ行くには崩すことも必要かなと思います。僕はEVILには「新日本の門番」の役割が合うと思っていて、KENTA戦を楽しみにしています。またタッグパートナーであるSANADAとの同ブロックでこの対戦も楽しみです。
鷹木信悟
出典:新日本プロレス公式サイト
どこを切り取っても見たい対戦があるBブロックですが、鷹木がらみの試合はどれも楽しみですね。石井や後藤もいますし、内藤との対戦もある!さらにタイチやモクスリーとの対戦もあって、Bブロックは大変だこりゃ。
ジェイ・ホワイト
出典:新日本プロレス公式サイト
今年のG1はジェイの真価が問われるんじゃないか?これまではほとんど棚橋とオカダと対戦してきましたが、二人とも別ブロックになりました。
キャララクターの濃い選手が集まったBブロック、誰もジェイの世界観に合わせてはくれないでしょう。そこで自分を出して生き残っていけるかがジェイの勝負どころじゃないですかね?いきなり棚橋、オカダに勝てたジェイ。真の実力を発揮していくのはこれからです。
まとめ
今回は出場選手とブロック分けが発表となり、今日(6.17)後楽園で日程とカードが発表となります。各地で観戦する方はもっとも気がかりですよね?僕も観戦に行くので楽しみにしておきます。
ところで落選した選手もいて真壁刀義、YOSHI-HASHI、鈴木みのるがそうです。
あとヘナーレや海野もいません。
落選した選手たちについては別の記事で考えたいと思います。